
映画『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』
■映画公式HP:http://www.hokuto-no-ken.jp/ ■制作者ブログ
■イントロダクション
時代が再び『北斗の拳』を呼び覚ました─!
漫画「北斗の拳」は1983年、週刊少年ジャンプにて連載開始するや読者から絶大なる支持を獲得し、その勢いは週刊少年ジャンプの発行部数をわずか1年で80万部も引き上げた。1984年のテレビアニメ「北斗の拳」の放映は、「あたたた」という 怪鳥音や「ひでぶ」といった悪党の断末魔まで、まさに社会現象にまで発展した。 しかし、その奇跡はまだ終わっていなかった。
2001年週刊コミックバンチで連載され今も続く「北斗の拳」の前の時代を描き出す「蒼天の拳」は、再び読者の熱狂的な支持を受け、その単行本の累計発行部数は1000万部に迫っている。
そして、今新たなる「北斗の拳」が描き出される。
~そして壮大な5部作が幕を開ける~
漫画「北斗の拳」は、救世主の道を行く末弟のケンシロウ、覇者の道を
行く長兄のラオウ、その二人を慈愛をもって見守る次兄のトキという非
業な宿命を背負う兄弟の葛藤と闘いを描いた壮大な長編叙事詩である。
ただ連載当時は、ケンシロウという英雄の生き様を描くよう構成したた
め、多くのエピソードが削り取られてきた。
削り取られていた凄絶で深い愛に彩られたエピソードたちを描ききるた
め、今回五部作のプロジェクトが組まれた。これまでの直線的なストー
リーだけではなく、各キャラクターの視点にそれぞれ立って複眼的に描
いていくことにより、北斗の英雄達の「言葉」や「涙」を立体感をもっ
て浮かび上げようとする長期プロジェクトである。
~子供達の光を奪うな!~
各エピソードには、その作品を通して謳いあげるテーマが存在する。
「ラオウ伝 殉愛の章」では、各登場人物を通して『子供達の未来を守
るための闘い』が描かれていく。末弟ケンシロウは目の前で失われてい
く子供達、またそれをひたすら守ろうとした男シュウのために闘う。
そのシュウは、かつてケンシロウの未来を守るために、自らの光を失っ
ていた。北斗次兄トキは北斗神拳を医療に活かし次世代の安穏を夢見た。
そして、非情の覇業を進める長兄ラオウにも、原作では描かれることの
なかった愛を心に秘めていた。
ラオウに付き従い行軍する柴咲コウ演じる猛将レイナも、覇業の中に未
来を見ていた。北斗の拳原作の原哲夫は「今、この先の見えない時代の
中で、僕たちの希望は「子供」だと思う。次の世代のために、子供たち
を大切に育て、良い大人へと成長していって欲しいという想いが強くあ
る。」と語る。
壮絶なバトルアクションの根幹に、このテーマは据えられている。
懐かしいです。リアルタイムではなかったのですが、再放送で北斗の拳は、堪能しました。
最近、映画と連動?するように漫画が連載されてますね。
大いに期待したい作品たちです。
●人気blogランキング ●くつろぐランキング ●FC2ランキング ●

-
未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- TOP ▲
![]() |
||
初心者でも安心なレンタルサーバー。200MBで263円から。 CGI・SSI・PHPは、モチロン使用可能! |
楽天ツールバー 検索すればするほど楽天スーパーポイントがたまる。 |
ミニロトの当選を目指すためだけに作れた・・・ ミニロトで1000万円獲得するための! 極秘ソフト遂に無料で登場!今すぐゲット!! |
---|
トラックバック
この記事のトラックバックURL
- | HOME |
コメントの投稿